孫へのプレゼントにぴったり!“かわいいだけじゃない”編みぐるみセット

1.「何を贈ったらいいのか…」迷うおじいちゃん、おばあちゃんへ
お孫さんへの誕生日プレゼントや、七五三、入園・入学祝い。
「記念になるものを贈りたいけれど、どんなものが喜ばれるのか分からない」
そんな風に悩んだ経験はありませんか?
現代の子どもたちは、モノにあふれた時代に生きています。
でも、“心のこもった贈り物”は、案外少ないのかもしれません。
3.セット内容はこちら
ふうせん地蔵さま 編みぐるみ(受注制作)
コットン巾着(ふうせん地蔵さまプリント)
缶バッジ(直径57mm)
キーホルダー缶バッジ(直径32mm)
- プレゼント用リボン(巾着につけます。)
すべてふうせん地蔵さまデザインで統一されています。
どれも小さくてかわいいサイズなので、飾っても・持ち歩いても使いやすいセットです。
4.「お守り代わりに持たせたい」という声も
このセットを贈ったら、お孫さんが缶バッジをランドセルに付けたり、
編みぐるみを枕元に置いて眠ったりする姿が目に浮かぶかもしれません。
「お守りみたいで安心」
「なんか笑ってくれてる気がする」
そんなふうに感じられるキャラクターです。
ふうせん地蔵さまは、かわいいだけでなく、
“そっと寄り添う気持ち”を編みぐるみで表現しています。
5.こんな方におすすめです
- 孫に「ずっと残るもの」を贈りたい
- やさしい気持ちが伝わるプレゼントを探している
- キャラクター雑貨は好きだけど、既製品では物足りない
- 子どもが使える、かわいくて安心なグッズを探している
6. こんなシーンに
- 出産祝いや初節句に
- 七五三や誕生日など、成長の節目に
- 保育園や小学校の入園・入学祝いに
- 離れて暮らすお孫さんへの“見守り”の気持ちとして
ちょっとした“がんばったね”のご褒美として
また、会えないときの「気持ちを届ける贈り物」として、 遠方に住む祖父母からのギフトとしても喜ばれるはずです。
7. 贈り物に大切なのは「気持ち」
お孫さんへのプレゼントは、 必ずしも「高価なもの」や「流行りのおもちゃ」である必要はありません。
誰かの気持ちにそっと寄り添ってくれるような、 ふうせん地蔵さまのような存在は、 贈る人の“想い”をしっかり届けてくれます。
大きくなっても、ふとしたときに思い出す。 そんな記憶に残る贈り物を、選んでみませんか?
最後に ―「かわいい」には、願いが込められている
手のひらにのる編みぐるみ。
ランドセルにつけられる小さな缶バッジ。
それらはどれも、かわいい見た目以上のやさしさを届けてくれる存在です。
あなたの「贈りたい気持ち」を、
ふうせん地蔵さまがやさしく運んでくれますように。
特別価格でご提供中(オープン記念)
この4点セットを、個別で購入した場合の総額は6,700円(税込・送料込)ほどですが、
現在はオープン記念価格として 3,500円(税込)+送料300円でご提供しています。
実質、編みぐるみをご購入いただいた方に、
グッズ3点を無料でプレゼントしているような内容です。
ご購入前にご確認ください
- 本商品は受注制作のため、発送までお時間をいただく場合があります。
- 編みぐるみはすべて手作りのため、写真とまったく同じにはなりません。
- ギフトラッピングには対応しておりません。
巾着に残りのお品3点を入れてリボンをおつけします。
ふうせん地蔵さまは、Kiyo gocochiのマスコットです
Kiyo gocochiは、編みぐるみから生まれた小さなブランド。
ふうせん地蔵さまは、そのマスコットキャラクターとして、
「願いをふんわり浮かせるように見守ってくれる存在」をテーマに生まれました。
ご購入はこちらから
※数量・期間限定のため、在庫状況にご注意ください。